柏谷区自治会活動

区長挨拶

~ 住みやすく楽しい柏谷をめざして ~

 柏谷区の皆様には区の運営に対しまして日頃からご理解ご協力をいただきまして有難うござ
います。

 今年は新年早々に能登半島地震という大きな災害が発生し、平穏な生活が一瞬にして過酷な
況になってしまう様子を目の当たりにし、大きな衝撃を受けることとなりました。

 災害に遭われました方々には心からお見舞い申し上げます。

 このような大災害の時、私たちはどのように対処してゆくのかは日頃から考えておかなけれ
ばなりませんが、やはりこのような時に一番頼りとなるのはご近所であり、友人であり、地域
の人と人とのつながりであると考えます。

 柏谷区ではコロナ禍という長いトンネルをようやく抜け出した現在、人と人との再構築に取
り組んできましたが、まだまだ道半ばというところであります。

 個々の価値観や考え方も多様化していますが、人々が共に共存していけるよう努力してゆき
たいと考えております。

 区民の皆様には、住んで住み安く、住んで楽しい柏谷区となるようご協力をお願い申し上げ
ます。

 

                                 令和6年度 柏谷区長  伊久美 亨 

自治会活動について

まずは年間行事予定及び区役職と役割の紹介を行います。年間行事予定と区役員の名簿については、毎年初集会で紹介していますが、区役職の紹介は行っていませんでした。区役員は地域の自治活動、諸行事開催等に重要な役割を担っていますので、その役割内容について紹介します。

その他、防災組織・自治活動などの組織などについて随時紹介いたします。